aoi iro no tori

だんだん離れてゆくよ アルペジオのように トリルでさようなら 別れを惜しむように ──日常のおはなし──

日記オタクは本の感想を書けるか


 とか書いてしまうとフリっぽくなってしまう。いや書きます。書く予定です。
 そろそろ下書きを始めないと危険だな。



*忘れたわけではないですぞ

 今月読んだ本というシリーズの記事をずっとお休みしていますが、本自体は読んでいます。
 読んではいますが家の仕事を手伝っているのと織りが生活の中心になりつつあって読書もゲームも長い時間できない状態です。本を読む量も一時期に比べるとめっきり減ってしまいました。
 量が少ないなりにですが12月に今年読んだ本という記事として書こうと画策中です。今年の最初のほうに読んだ本などは読書記録アプリなどで思い出しつつ。
 なんだかんだと言ってうちのブログで一番読んでいただけるこんてんつなので未定ではありますがまた毎月で復活させたいです。書くのけっこう大変なんですけど後で読み返すと自分で自分が面白いので書きたい。



*日記

 アナログ日記も三年くらい続けて書いているけど過去に書いたの読むと面白いです。自分が客観視できるというかこういうことを考えていたんだな、的な。
 過去一で笑ったのは大腸カメラ検査で食事制限したときですね。
 お菓子が全部甘いもので飲み物もあめ湯だから塩っけがほしい、とか全粥は「今の日本にこんな不味い食べ物があったのか」というくらい不味い、とか書いていました。
 ブログの昔の記事は非公開にしているけど(個人情報的な問題で)読み返すと面白い記事もありました。
 ブログ自体は転々としながらたぶん20年近く書いているんですけど、このブログで記事が残っているのは2012年くらいからですね。現在は非公開ですけども。
 昔の記事を読んでいたら2013年の12月にきょうの料理ビギナーズのテキストを購入して、これが私の初めてのレシピブック、と書いていました。
 今年でそれから十年経ったんですけど今はきょうの料理のテキストか別のかたのレシピブックを使わせていただいていますね。ネットでは山本ゆりさんが圧倒的に多いです。特にハッシュドシリーズ。
 時々YouTubeのレシピ動画もやクックパッドも昔より使うようになったしクラシルもときどきみる。母もクックパッドを使っているのは十年前の自分に教えたら驚くなあ。
 時代の流れ的なものもありますね。

 話を日記に戻すとブログを書く前の十代後半は字をうまく書きたいという理由で日記を書いていました。なので日記歴的にはブログも含めたら25年以上なのかもしれない。
 それより前は字を書くだけの握力が育っていなくて字を絶対に書きたくない子供でした。字も汚かった……今も汚い。
 それが人生のざっくり70%くらい日記を書いている日記オタクみたいになるので人生どうなるのかわからんもんです。

 趣味のうちのどれかでごはんが食べられるといいんですけどなにせどれも趣味でアマチュアの域を出ないんですよね。アマチュアでしかできないことをやっているような気がしなくもない。