aoi iro no tori

だんだん離れてゆくよ アルペジオのように トリルでさようなら 別れを惜しむように ──日常のおはなし──

微々たるものですがポイ活しています


 少し前に書いたものでお茶を濁しています。



*母はスキャンでゴーという

 よく使うスーパーでScan&Go(スキャンアンドゴー)というサービスが始まりました(そのかわりに10%オフ券とヨーグルトの割引も終了)。
 携帯のカメラ機能を使って商品のバーコードを自分で読み取り、携帯に登録したクレカかPayPayで支払をしてレジは通らなくて良い、という試みです(買い物をしましたというQRコードをかざすゲートはある)。
 Scan&Goカードというチャージしたりポイントを貯めたりするカードのサービスも始まったのですが、将来的にはScan&Goアプリに一本化するようでアプリだと10%ポイントバックがあるのにカードだとポイントバックが0.5%など分かりにくくユーザに不利益になっています。
 さらに言えば使い始めはアプリもカードも100円で1ポイントが付与されるけど期間が過ぎると200円で1ポイントになるためScan&Goカードだと更に不利益になってしまう(と思う)。
 実際にScan&Goアプリを使ってみましたがレジではないところで携帯でバーコードを読み取るのは不審者っぽくてなかなか至難の業でした。
 退店するときにScan&GoのORコードをゲートにかざさないといけなくて案内する人がアプリのことを知らなくて「どうしよう!? もう一度買わないとだめ??」となったけど、かなり熟知している店員さんがきてくれて「ユーザ情報の今の買い物データからQRコードを呼び出してそれをかざせば大丈夫ですよ」と言ってくれたので助かりました。あの場に熟知しているかたがいなかったら地獄でした。
 利用を考えているかたはレシートをメールで送る設定にしておくと店員さんにある程度信用してもらえます。
 利用してみて、初めてだったのでいろいろ問題はありましたが便利そうだなと思ったし、レジに行くまで会計がアヤフヤということもないのでそこを明瞭にしたい人には良いサービスだと思いました。
 高齢者……今どきの高齢者の方は教えたら覚えられると思います。ガチ機械音痴だった母がタブレットや携帯を使えているくらいですし。

追記:母もScan&Goアプリを使うようになりました。まだ私が教えながらやっていますが、そこそこできるようになってきましたよ。なお、スマホ決済のほうはお茶の子さいさいになりました。
 Scan&Goの使用感は「買った気がしない」と言っていました。買い物ってレジが最高潮なとこあるもんね……。