aoi iro no tori

だんだん離れてゆくよ アルペジオのように トリルでさようなら 別れを惜しむように ──日常のおはなし──

幸せなこと


 ありがたいことです。罪深くも感じる。そこまで人間としてちゃんとしていない。

*読んでいるだけで・読む想像をするだけで
 twitterのTLをざざっと見ていて好きな作品の有償特典がアクリルスタンドだったんですが、その作品を好きなことをブワァーと思い出して体が熱くなって涙が出てきて「ああ私この作品がこんなに好きだったんだ」と再確認したんですが、アクリルスタンド付きは購入には至りませんでした。余裕があったら……好きなんだもん。でもお高いな……と、心で格闘中。卒業(仮)はできるのか? それはさておきTL小説を二冊読み始めて温めていた栞を下ろしました。やっぱり新しい栞を使うのワクワクする。The Chocolateで作った栞もリメイクしたので新しくThe Chocolateも買いたいところ。
 あぁ本好きだなぁ。脳汁がだぱぁするよ(語彙力)。

*影響を受けまくりの人生
 Depeche ModeのBlack Celebrationをブログ記事を書く時によく聞きます。単純にかなり好きなのもあるし、色々な感情にフィットするというのもある。なかでもFly On The WindscreenとA Question Of Lustの二つはもう脳髄がめちゃくちゃになるくらい好き。Fly On The Windscreenは
「モアイ神(しん)!?(困惑)」
「モアイ神(しーん)!!(確信、もしくは和解して乾杯)」
 みたいに聞こえる歌詞(括弧は意訳です)が好きだけどたぶん本当の意味は違う。ほかにもワツゴナゴメンサイって聞こえる歌も入ってた。調べたらHere Is The Houseという曲でしたよ。Black Celebrationいいよねえ。上記の空耳を空耳アワーに応募される方は紹介されたら教えてください。いないと思うけど!
 Depeche ModeはNack5で放送されていたラジオ番組で、ものすごく昔にHYDEさんが紹介していて(その時紹介していた曲はA Question Of Lustでした)知りました。
 '90年代は色々なアーティストさんの好きな曲を集めまくっていました。U2、Radiohead、この二つのバンドは今もだけども、Ratt、ScorpionsやCranberriesなど。たぶん他にもあるけど折を見て誰の紹介で知ったのか書きたいと思います。前も書いた気がするけど消した気もする。そんなんばっかりだ。DEAD ENDはPerfume Of Violenceで知ったな。それもHYDEさんの紹介でした。好きになった経緯は違うのに(その影響を与えてくださったご本人の場合もあるけど)ウィキペディアなどで好きなアーティストさんの影響を受けたアーティスト欄を見ると大体似通っていて嬉しいような恥ずかしいようなもぞもぞした気持ちになります。でへへ。

*よゐこチャンネルジャンキー
 よゐこチャンネルの増刊号もダークサイドチャンネルの配信もなくて「あれ? 木曜日ってこんなに遠かったっけ?」と当惑中です。増刊号のありがたみをひしひしと感じたので配信してください……おねがい。よゐこ切れを起こしそうです。先週の木曜日の配信の続きを見るか……。配信ジャンキーならぬよゐこチャンネルジャンキーだった模様。

*やりたいゲームは多いのにね
 去年はSwitchの登場でPlayStationをあまり起動しなかったんですがVitaも数えてくれるみたいで(あとVita TVも)去年の一番遊んだゲームはヴィオラートのアトリエでしたよ。選定基準はよく分からなかったけどテーマはかっちょよかったのでもらっておきました。もらった称号は失念。
Vitaでは久しぶりにChaos;Headをプレイしています。Vita版では初かな。PSP版はやり倒したけど。シュタゲエリートやロボノDaSHもやりたいね。時間を使うのが下手すぎ問題。