aoi iro no tori

だんだん離れてゆくよ アルペジオのように トリルでさようなら 別れを惜しむように ──日常のおはなし──

一番くじは運試しに向かない気がする

煩悩が仕事をしてしまって。好きな作品なら尚更。くじを楽しめる人間になりたいな。今からじゃ無理かな。

*ワンピ一番くじの最後は見ていないままです わー昨日更新できなくてすみません。 単純によゐこチャンネルの増刊号(ダークサイド回とワンピースの一番くじの回)を見ていたら日を跨いでしまいました。最後にゴム版を押す回の一番目の43分配信のを姉と見ていてここ二日仕事がしんどかった姉が「明日でいい?」となったのでワンピース一番くじ二回目は明日にお預けです。 なんですけど、12時間生配信のときにA賞が当たったのは新井ちゃんが運を持っている説、12時間生配信で無心だったから当たった説、ビギナーズラック説(これが濃厚)などがうちの二人のあいだで出ました。ですが個人的には有野さんが、いわゆる「小野不由美先生のゴースト・ハントシリーズのナルがいうところの「麻衣は潜在的にセンシティヴだ」と同じなんじゃない? 説」を推したいんですけど無理がありますかねー。 有野さんの非常に強い霊感よりももっと強い怖がりの心が上位賞を遠ざけているのでは! と思ってしまったんですが無理ありますかね。いや、確かに一番くじ下位賞の本数もえげつないですが、運に乏しい私でもB賞が当たったことありますし、それなりに上位賞が当たったことあるんですよ。なので濱口さんがA賞が当たったときは有野さんが物理的に遠くにいたからシックスセンス的な何かが通じず、殆ど偶然にA賞が当たってしまったのでは、と思うのですがいかがでしょうか、無理あるか、やっぱり。 でもセンシティヴ説を推したいんだけど、一番くじの本数なのかな。 ダークサイドチャンネルが面白いというよりガチャ動画を見る感覚で一番くじ(に限らずアニくじなど)を引く配信を見たいと思いました。ダークサイドチャンネルも面白かったです。朝なのにいつもよりひげが濃いめに見える有野さんが新鮮でした。 過去に引き当てたなあというのは近所のコンビニでやっていたミッキー&ドナルド VINTAGE CHRISTMAS COMICSという一番くじでB賞だったかな、が当たったのとWORKING'!!のきゅんキャラB賞のたかなしくん。B賞止まりですね。いやA賞もあったはずです。 それから自分のなかで一番の当たりだと思っているのはそのずっと前(だったと思う)、パレットタウンに行った時にどんぐり共和国(ジブリグッズショップ)があって、ラピュタのブラインドのメタルチャームコレクションがレジ横にあったのよ。で、もうめちゃくちゃ「欲しいぃいぃぃ!」って思っていたロボット兵のチャームが当たったときかなぁ。あれは当たりがどれなのか分からなかったけど飛行石はちょっと丸みがほしいな、と思って翌年だったかにわりと忠実な飛行石のストラップをラピュタの紋章と一緒に買いました。今ちょっと調べたら全然翌年とかではなくて3年後くらいでした。記憶力がしんでいる。

補足しておきますと、私のなかで記憶が混濁していてパレットタウンに行ったのが2008年だったのか、2013年だったのか本気で分からなくなっていましたが、 2013年12月30日付「2013.12.28.アルファケンタウリ」 の記事を見たら2013年だったことが分かって「記録、だいじ」と思いました。それを書くためだけに一晩費やしました。 なので書きたいことが溜まっています。これから消化予定です。 ダークサイドチャンネルは私的には大いにあり! なので続けていただきたいです。くじけずに開け続けてA賞B賞をどんどこ当ててほしいです。くじを全部買うのはくじと違う、というブログ記事はロット買いされる方もいらっしゃるし、そこには考え方もいろいろあると思いますが自分的にはありとなしのあいだかなと思います。好きだったらついつい買ってしまうかもしれないし。そこが家庭を持てる人と持てない人間の差かもしれません。違うかも。全然関係ないかも。適当です。 くじを開けるだけじゃなくてものを作ったりしているのも見たいです。 それから、思うに有野さんのブログはダークサイドがかなりはみ出ていると感じます。なので有野さんのブログを見ると優しさと深淵の闇を感じてつい何度も読みたくなります。癖になる。仄暗い甘みを感じます。

*あったわーというくらいにしか認識していなかった機能 昨日、JUGEMブログさんにログインしたら管理用画面に「トラックバック機能終了のお知らせ」と書いてあって「あーあったわ、そんな機能」と思ったけど長いブログ生活のなかで一度も(恐らく)使ったことがないまま使わずに終わって行くな、と思いました。そしてトラックバックの意味も使い方も知らないまま使えなくなるみたいです。 と、いうだけのことでした。 次は昨日のことを書きますよ。