aoi iro no tori

だんだん離れてゆくよ アルペジオのように トリルでさようなら 別れを惜しむように ──日常のおはなし──

尺山寸水という言葉を忘れない方法


 読み方は「せきざんすんすい」。忘れない方法はやっぱり書くしかないか。「きのう何食べた?」も原作持っているのに平仮名と漢字の場所を忘れがちで、書いたら少しだけ覚えた。書き取りに勝る文字の覚え方はないような気がしてきた。というか、ないから書き取りの授業があるんだろう。

*ともだちはビール(発泡酒含)
 紅茶にすりおろした生姜を入れてみた、という母のアイディアに感銘を受けて紅茶にすりおろした生姜とシナモンパウダー、ジンジャーパウダーを少しとちょっとだけのハチミツを入れてみました。
 ぽかぽか温まるー。ハチミツは甘くならない量がいいな。こうなるとグリューワインを作ってみたくなるけど下手なワインで二日酔いとかになったら目も当てられないのでがまん、がまん。うちにある白ワインにしても赤ワインも料理用の風味づけ用で、赤ワインをグリューワインにしても恐らく大して美味しくない……と思う。
 なにより低気圧で頭痛になる体質になってしまったっぽいので余計な頭痛要素は持ち込みたくない。ビールは安心して飲めるのに。日本酒も前に変に酔ってしまったことがあるので苦手かな。良いものは美味しいと聞くけど頭痛になるかどうかまでは分からないし。美味しく飲めるのはウィスキーの炭酸割り(ハイボール)とか焼酎のお湯割りとかですかな。父がそういうのが好きだったので私も影響を受けている。焼酎は蕎麦も麦も芋も好きです。けどやっぱり頭痛がすると怖いので最近は飲んでいないな。ビールとかホッピーとか安心できる。心の友。

*軽くルピシア福袋ネタバレ入っています
 ルピシアの福袋のネタバレがあちらこちらで見られますね。私は一月に届くようにしているので来るのはもう少し後ですが先程書いたような紅茶も入っているとのことで(竹・バラエティーのティーバッグ)、そのまま淹れたり自分でアレンジしても面白そうですね。来年はスタバの福袋に挑戦したいぞ。
 どれも好きなお茶が入っていて嬉しい。アールグレイは好きなので嬉しい。
 白桃烏龍茶(福袋の竹・バラエティー・ティーバッグには入っていないそうですが)はロンネフェルトのモルゲンタウみたいな感じがしたなー。モルゲンタウまた飲みたい。ブラックトフィーというのも美味しいと聞く。ロンネフェルト、美味しいよね。お高いけども。

*一部時代に追いつけず昭和のままなのです
 そに子が好きです。ぽちゃ子も好きです。たる子ちゃんも好きです。今、タブレットの壁紙がそに子なのですが、夏はうかつにそに子に設定できなくて、何故かと言えば私が夏、そに子を壁紙に設定するとなんとなく生っぽい感じがして恥ずかしくて(気のせい)、夏はぽちゃ子率が高いです。冬はこっくりそに子です。
 ロック画面はずっと野崎くんです。そろそろ変えようかと思いつつロック画面をもう長いこと野崎くんにし続けすぎて野崎くんじゃないとロック画面じゃない気がしている(病気)。
 せめてホーム画面のそに子を別の壁紙にしようかしら。人に見られても恥ずかしくないっぽい絵柄に。そんなんデフォルト以外であったかな。デフォルトはデフォルトでキレイなんだけど変なところで個性を出したい派なので自作するか。自作を壁紙にしているのもなんとなくイタい気がしなくもないんだけど。イタさが個性なんだろうか。
 阿川佐和子さんの無意識過剰という本のタイトルがしっくりくる。素晴らしい本のタイトルだと思う。
 今日阿川佐和子さんのファミリー・ヒストリーがあるけど我が家ではたぶんQさま見るしそのあと姉がシャーロックを見るためQさまを最初から録画するだろうから見られないな……再放送を探してみよう。我が家はこのご時世にテレビ放送が映るテレビが一台しかないので奪い合いと譲り合いがすごいのです。